最近の記事
まぁ細々と
2025-03-28 00:40:16
日記の機能があったので執筆中のあれこれでも

始めに
 元々ゲーム内の出来事を、最近まで二次創作として綴っていたのが発端でした。Steamで見かけて購入後レビュー評価は悪くなかった物の最初はそこまで期待はせずにプレイしてましたが、ちょっと私にとっては危険なゲームだったようで、TRPGというものをご存知でしょうか?ってブログで問いかけても仕方がないか、それに類するゲームで稀に自作ストーリーを綴っては友人とプレイしたりもしていましたが、疎遠になった今そういう事も出来ずだったのですが、それが一人で出来るTRPGのようなゲームで、容姿のキャラメイク等はありませんが、来歴の書き換え/キャラ画像の差し替え/道中フレーバーの書き換え。が可能という特殊なゲーム。内容としては主人公はギルドを管理する管理者、冒険者の雇用、育成、そしてその冒険者(最大で45名雇えますが)その冒険者達を使って依頼に行かせて報酬を稼いでギルド運営するというものメインのストーリーは有りますが、それとは別に付随してのサブストーリーやレベルを上げる為の依頼なども有り、見事に沼ってしまいました。

 さてそんな事があり、そのゲームの出来事をキャラクターと主人公のギルドマスター視点で綴っていましたが、掲載するサイトを見誤った感が否めなくなり”小説家になろう”サイトへ登録。そちらで綴っていこうと思いましたが、そのゲームのせいで創作意欲はあるし、どうせならオリジナルで創生から書いてみようと綴り始め、そちらで挿絵を使用するにはこちらの登録が必要となっていたので、AI作成画になりますが、絵的なイメージは欲しかったので、登録。現在に至る。

 4話目にして2キャラほど、セリフが独り歩きしてくれるようになったのでこれからが楽しみな分、実はまだ全く構想が固まっておらず、公開はしてますが多分後数回は手直ししちゃいそうな勢いですね。内容としては、自分の作った世界に住んでいる生物の生活を人目線で見て回るといったものになってます。気が向きましたら、ご訪問下さいませ。